併願校の選び方 | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ

2022年 12月 16日 併願校の選び方

こんにちは!

担任助手2年の橋本知歩です!!

 

受験生の皆さんはついに共通テスト本番まで1ヶ月を切りましたね!

低学年の皆さんも大切な同日模試があります!

終わってから後悔しないように、今できること全てやり切りましょう🎌

いつでも私たちスタッフは応援しています📣☺️

 

信原担任助手から

今年頑張ったこと

を聞かれました!

 

ずばり運転免許を取得したことです🚗🔰

隙間時間を使って教習所に通ったり勉強したりしてました🙌

これからドライブ楽しみです☺️

 

 

さて本題に入りましょう!

今日のお題は

併願校の決め方

です!

 

併願校選びって色々悩みますよね、、、🌀

私も沢山迷ったのですが、特に決め手となったポイントを3つ紹介します!

 

試験科目

私は私立文系政治経済受験だったので受験できる学校・学部が絞られていました🥲

自分の選択科目で本当に受けられるのかは必ず最初に確認しましょう!

 

問題との相性

たまに名前や立地、カリキュラムだけで併願校を決める生徒がいますが、

入試問題に目を通してから選ぶ

ことをオススメします!!

 

大学入試の問題は、大学・学部ごとに問題の形式や傾向、難易度が本当にバラバラです😢

 

志望順位がそんなに高くなく、でも確実に合格したい併願校なら、相性が悪い問題の対策に時間をかけるのは勿体無いです!

 

手続き締切日

合格しても期限までに入学金を支払わないと入学資格を失ってしまいます。しかし、手続きの期限は大学ごとにバラバラなので第一志望の発表前に併願校の手続き日が来てしまう、なんてこともよくあります。

 

そこで、手続き日が遅い学校を選んだり、

手続き締め切りの前により志望が高い学校の合格発表が出るように受験スケジュールを組んでいました!

 

合格サポートを使うと合格発表日や手続き締切日が一目でわかるのでおすすめです!

ぜひ活用しましょう!

 

今日のブログは以上になります🌟

明日のブログは林担任助手です🫶

もうすぐ冬休みということで

「冬休みに楽しみなこと」

教えてください😆

明日もお楽しみに〜!!