校舎からのお知らせ
2025年 11月 23日 公開授業はこんな人におすすめ
吉田祐子先生
‼️特別公開授業‼️
~講義内容~
古文ファーストステップ
◇古文の勉強3つのポイント
◇まずはこれだけ文法
◇古文単語の学び方、覚え方
◇世界観を知れば古文が読める
参加費:無料
日時:12月18日(木)19時30分~21時30分
場所:東進ハイスクール北習志野校
対象:高校2,3年生
(東進に入学してなくてもOK!!)
古文の公開授業は、
「基礎からしっかり理解したい人」や
「とにかく読み方が分からず不安な人」に特におすすめです!!
古文は単語や文法だけでなく、文章全体の“読み方のコツ”をつかむことが大切。でも、独学だとどこでつまずいているのか気づきにくいものです。公開授業では、プロの講師がポイントを絞って「ここさえ押さえれば読める」という部分を丁寧に説明してくれるので、短時間で一気に理解が深まります!!
また、文系だけでなく理系の人にも受ける価値があります。
受験では理系でも国語が必要な大学が多く、特に古文は苦手な人ほど伸びしろが大きい科目です。基礎を早めに固めておくと、他の科目に時間を回しやすくなるので“総合点アップ”にもつながります。
「古文がずっと苦手で避けてきた…」という人こそ、公開授業で読み方の土台を作ると一気に楽になります。
ぜひ皆さん受けてみましょう!!







