ブログ
2025年 11月 2日 耳を英語に慣らす!!

こんにちは🫧
藤本です!!
10月も終わってしまいましたね!!
暖かくなったり、寒くなったりと体調を崩しやすい時期だと思うので、今まで以上に体調管理頑張りましょうー!!
先日平戸担任助手から
「尊敬する人物」
について聞かれました!!
それは、、、
ディズニープリンセスの
ラプンツェル
です!!!!
大学の英語のプレゼン授業でも同じことを言ったのですが、
みんなに優しくて強くて自立しているところが大好きです!!
私もラプンツェルみたいな大人になれるように頑張ります!!
さて今回のお題は
「模試の時にやっていたこと」
です!!
私は休み時間に英語の音声をずっと聞いていました!!!
皆さんは普段、模試の休み時間に何をしていますかー??
友達と話したり、スマホをを見たり、、、
もちろん息抜きも大切です‼️
しかし私は集中力を保っていたかったので、
来るリスニングに向けて英語の音声をずっと聞いていました!!
そうすることによって、いきなり英語を聞くよりも聞き取りやすいと感じていたからです!!
模試の結果も大事ですが、休み時間の使い方も大切です!!!
今のうちから本番に向けて
どのように休み時間を使うのか考えて
実践しましょう!!
今日のブログはここまで!
最後までお読みいただきありがとうございました!!!
明日のブログは柳川担任助手です!!
「11月楽しみなこと」
について聞いてみたいと思います!!
お楽しみに~!!👋








