ブログ
2025年 9月 27日 睡眠大事。
こんにちは!
担任助手1年の岡田和眞です!
この前、大澤担任助手に
「無人島に1つだけ持っていくなら?」
って聞かれました
僕は 「やりきる力」を持っていきます。
さて今回のテーマは
「受験期のこだわり」
僕のこだわりはシンプルで、
「寝不足にならない」でした。
どんなに勉強しても、寝不足だと頭が動かない。
頭では勉強しようと思っても頭に入ってこない。
体がいうことを聞かない。っていう地獄。
だから僕は夜、徹夜で勉強などせず11時にはスパッと寝るようにして、
それで翌朝6時から、頭が回転する状態で勉強する。
このように睡眠のルーティーンを作ってました。
「努力=長時間勉強」って思いがちだけど、
本当に大事なのは “集中できる時間を増やすこと”。
徹夜より、ちゃんと寝てスッキリした頭で挑んだ方が質もが上がります。
というわけで、受験期のこだわりは
睡眠を削らない!
皆さんも勉強の質を上げる工夫、ぜひしてみてくださいね。
次回は完倉担任助手!
彼女には「日々の生活で一番大事にしていること」を聞いてみましょう!
それではまた!