もしセンター試験で○○したら | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 北習志野校 » ブログ » もしセンター試験で○○したら

ブログ

2019年 1月 14日 もしセンター試験で○○したら

 

こんにちは!

担任助手1年の五十嵐です!

最近はよりいっそう寒くなってきましたね、、、。

インフルエンザが流行っているみたいなので体調管理には気をつけましょう。

予防に私がおすすめする食べ物はヨーグルトです。

ヨーグルトを食べ始めてから5年間くらいインフルかかったことないので試してみる価値あります!

 

センター試験まで残り日です!

とうとう残り日数を片手で数えられるようになってしまいました、、、。

 

最近のブログはセンター試験に関することを書いたものが多いですね~。

担任助手はセンター試験を経験した受験の先輩でもあるので、すごく参考になると思います!

 

私もセンター試験前最後のブログの更新ということで、

センター試験に関することを書きたいと思います!

テーマは題名の通り、

「もしセンター試験で○○したら」

さて、○○には何が入るでしょう?

 

もし当日に雪が降って電車が動かなかったら

もし緊張して頭が真っ白になってしまったら

もし隣の席でおじいさんが試験を受けていたら(センターは高校卒業すれば受けられるので十分ありえます)

 

あげたらきりがないほど、いろいろ考えられますね。

 

きっと一番不安なことは

もしセンター試験失敗したら どうしよう

だと思いますが、

それは失敗したら考えればいい話であって、

その次くらいに不安なのは

①もし自分の解けない問題が出てきたら

②もし問題形式・傾向が変わったら

だと思います。

 

今回は①②の二つについて対処法を伝授します。

 

まず、①もし自分の解けない問題が出てきたら。

対処法は”とばす”です。

あ、無理だって思ったら割り切ってすぐに次の問題に進みましょう。

センター試験は時間との勝負です。解けそうにない問題にかけてる時間がもったいないです。

確実に点を取れる問題を1問でも多く解きましょう。

時間が余れば解くのはありだと思います。

 

もし問題形式・傾向が変わったら

これは過去問を解いてる数が多い人ほど

本番過去問と違ったらどうしよう、、、と

不安に思っていそうです。

対処法は同じく”とばす”です。

 

出題傾向の変化といえば、去年の英語の大問5に出たタコ宇宙人の日誌が記憶に新しいですね。

あれを去年センター本番で見て受験生だった私が取った行動は、、、

そう、とばしました。

なぜなら

その問題が

どのぐらいの難易度で

どんな風に問いとして聞かれて

どのぐらいの時間がかかるのか

わからなかったからです。

私は英語は普段大問1→2→3→5→6→4の順で解いていましたが、

本番は大問1→2→3→6→4→5の順で解いて、

出題傾向が変わった大問5を最後に解きました。

大問5以外は変わっていなかったので、できるだけ早く解いて、

残り時間をその問題にあてました。

 

出題傾向が変わった問題をいきなり解くと、

まだ他に問題が残っていて焦っちゃうと思うので、

一通り問題解いてから取り組むのこの”とばす”という対処法は有効です!

その方が落ち着いて解けます。

 

この二つのような状況に陥ったときは、このブログを思い出してこの対処法を使ってみてください。

 

本番でみんなの実力が発揮できて、

センター試験が大成功するように応援しています!!!!!