校舎からのお知らせ 2021年05月の記事一覧
2021年 5月 29日 お知らせ
みなさんこんにちは☺️
担任助手1年の山根泰政です!
今日僕からは
定期テスト対策特別招待講習
についてお知らせがあります!
この特別招待講習では、
高1・2生を対象としていて、
東進の実力講師人の授業を
2講座無料で受けることができます!
定期テストの範囲の
予習や復習に打って付けの
招待講習になっています!
しかし…
2講座無料で受けられる
申し込み期限が
5/31(月)まで!
となっています。
ぜひこの機会に
東進で一緒に勉強を
頑張ってみましょう!!
お申し込みは
2021年 5月 27日 全国統一高校生テストの特長について!
こんにちは!
担任助手1年の橋本梨瑚です!
本日は、6/13(日)に行われる
全国統一高校生テストに
ついての特長についてお話します!
25日にも、鈴木担任助手が
全国統一高校生テストに
ついての話をしているのでぜひチェックしてみてくださいね!
さて!全国統一高校生テストの最大の特長6つを紹介します!
①君だけの診断レポートでやるべき課題が明確に!
単元ジャンル別に君の学力を徹底診断。君の得意・不得意を明確に示します。また、総合評価による志望校の合格可能性に加え、目標点に対する到達度を測る『絶対評価』により、合格までどの分野であと何点必要かを明らかにします。
②偏差値と現時点での合格可能性がわかる!
総合評価により全受験者内の偏差値と合格可能性を示します。「共通テスト本番レベル模試」でも、大学入学共通テストのみの偏差値ではなく二次試験を含めて推定した総合評価を行います。なお、合格可能性は昨年度の合否判定をベースとした現時点での偏差値に基づくもののため、これからの学習の指標となります。
③学力の伸びと合格まであと何点必要かがわかる!
昨年合格者の同時期の成績と比較!君の第一志望校に昨年合格した先輩が、毎回の模試で何点取っていたのかを比較できます。先輩が毎回の模試でどのように成績を伸ばしていたのかがわかり、競争しながら学習を進めることができます。
④診断レポート最短中5日スピード返却!
模試受験後は復習がとても重要です。受験本番までの限られた時間を有効活用するために、診断レポート(成績表)は、試験実施から中5日でスピード返却します。忘れないうちにすぐに復習を行い学習効果を高めるだけでなく、志望校合格までの具体的かつ的確な学習計画を立てることができます。
⑤実力講師陣による解説授業!
充実の解答解説に加え、東進の実力講師陣による合格指導解説授業を実施します。受講は自分のスケジュールに合わせて日程・時間を選択できます。多くの受験生を志望校合格に導いてきた実力講師陣の講義では、重要ポイントが手に取るようにわかります。復習の有無は、入試本番で似た問題が出題された時の正答率の差となって現れます。
⑥設問ごとに単元ジャンルを明示、学習の優先順位がわかる!
実施回・単元ごとに、第一志望校に合格した先輩の得点およびその得点に対する達成率を表示しています。単元ごとの分析と設問ごとに学習項目と正答率が表示された資料をもとに、今後の学習の優先順位をつけて学習計画を立案できます。また、今回の得点と設問ごとの受験者全体の正解率をもとに正解できていたはずにもかかわらず間違えた設問には要注意マークがつきます。
今回はここまでです!
詳しくはこちらのバナーをクリック!
2021年 5月 25日 お知らせ
みなさんこんにちは☺️
担任助手一年の鈴木千尋です?
今日わたしからは
6/13(日)に行われる
全国統一高校生テストに
ついてお話します!
今年もこの季節がやってきました?
全国統一高校生テストは
東進で行われる最大の
共通テスト形式の模試で
無料で受験することができます。
全国のライバルと戦って
自分の現状が知れるチャンス
になり得ます!
まだ受験勉強の始めるきっかけが掴めない
高1、高2生の皆さん、
自分の立ち位置を知って受験勉強に
励みたい
高3生の方
この機会に受験してみてください!
お申し込みは