ブログ
2017年 1月 17日 “University Carnival”vol.11
こんにちは!!!★*。
担任助手2年の甲野です^^
本日もやります!University Carnival⑪です\(^o^)/
今回は、私が通っている文教大学について話したいと思います!
文教大学は何と言っても・・・
関東一のキャンパスが狭い大学で有名ですよね!!!(笑)
埼玉県越谷市の越谷キャンパスと、
神奈川県茅ヶ崎市にある湘南キャンパス。
関東で1位、2位の狭さです~!
どのくらい狭いのかというと、
キャンパスの端から端まで走って2分かかんないくらいですかね・・・(笑)
大学は、綺麗で広い大学で過ごしたい!という人もいるかもしれませんが、
狭くて良いところもあります!
まず、同じ学部学科の友達はもちろん、
違う学部の友達とも、毎日たくさん会えます!
とにかく、人と人との距離が近いです!
とても良いですよね!!!
また、1から13号館まであり、いろいろな場所を使いますが、
移動に時間がかからないし、迷うこともないです!
方向音痴の私には、とても助かります…^^;
広い大学も良いですが、狭い大学も良いですよ!!!
また、文教大学は小学校教員採用者数、中学校教員採用者数、ともに全国私立で第1位です(*^_^*)
教師を目指している人はぜひ文教大学に来てくださいね!
そしてそして、文教大学はなんと言っても、体育会の充実さがやばいです!!!
ここについては、入ってからのお楽しみで~♪笑
知りたい人は、私に聞きに来てください!!
また、12101教室がデスノートのライトとLが出会うシーンで使われことでも有名です!笑
まだまだ魅力はありますが、詳しくは甲野まで!
明日は鈴木担任助手が明治大学を紹介します!お楽しみに!!