ブログ
2016年 4月 5日 SmarrrrrrrrrT Phone
こんにちは!
新学年になりジョギングの習慣が付き始めている岩上です!
今日はみんな持ってるスマホの話です。
2015年時点で、日本のスマホの一般普及率は69.2%です。
なーんーでーすーが!
高校生に焦点を当てると使用率はなんと99%!
残りの1%も移行傾向にあるそうです。
そんなわけで皆さんの生活の一部になっているスマートフォンですが、
小~高校生の平均利用時間が2.5時間だそうです。。。
高校生だと「3~6時間」の人が多いので平均を引き上げてるはず。
1日の1/4がスマホに費やされている、これは大変なことです。
ではその時間で、スマホで何をしているのかですが、
利用時間が多いのは
男子
1位:LINE(91.3%)
2位:Twitter, YouTube(58.3%)
女子
1位:LINE(92.2%)
2位:Twitter(77.7%)
3位:YouTube(70.9%)
だそうです。
気づいたらウン時間が経っている…
なんて経験ある人も中にはいるでしょう。。(゚д゚)
あくまでここに挙げたデータは高校生の「平均」ですが、
時間はほどほどに!気を付けましょう!
東進生の皆さんは、英単語1800、英熟語750、英文法750のアプリの
普及率が100%になるといいですね!!