ブログ | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 5

ブログ 2021年09月の記事一覧

2021年 9月 9日 レッツ息抜き

 

こんにちは!担任助手一年脇谷です!

 

最近一気に涼しくなってきて過ごしやすくなってきましたね

僕は季節は冬が好きなのでどんどん寒くなっていって欲しいです!

 

先日吉田担任助手から好きなブランド、ショップは何か?

と質問あったので答えていきたいと思います

 

ファッションについては詳しくないのであまりショッピングなどはいかないのですが

小松菜奈が好きなので行くならニコアンドとかですね笑

 

いい服屋さんを知っていたら教えて欲しいです!

 

今回のブログのお題は

 おすすめの息抜きです!!

 

ということで僕が受験生時代に実際に行っていた息抜きを紹介しようと思います!

 

一つ目はおしゃべりを友人や担任助手とすることです。

 

僕は生徒時代グルミのメンバー(山根担任助手)や

なぜか船橋東の生徒(主に田中担任助手)と仲が良かったので

階段や受付でよくしゃべったりしていました。

 

勉強はやはりストレスが溜まるので

友達と話して笑うことでそのストレスを発散できました

 

友達だけでなく担任助手ともたくさん話をしてました!

担任助手の皆さんは面白い方がとても多いので勉強に息詰まった時などは

いつでも話にきてください!

 

僕もおしゃべりすることは好きなのでいつでも待っています!

 

二つ目はご飯を食べることです!

 

勉強はエネルギーを使うためエネルギー補給の作業がとても大切です。

北習志野駅周辺には飲食店がたくさんあるので

生徒時代にはいろいろなところに食べに行っていました笑

 

実は東進ハイスクールの近くにとても美味しい

スイーツ屋さんがあるのはみなさん知っていますか??笑

それは、、

 

 

 

ファミリーマートです!

 

ファミリーマートのスイーツはとても美味しいです!

 

僕はみなさんも知っているであろうある店員さんと仲が良かったので

おすすめのスイーツを聞いたりしていました笑

 

以上が僕の実践していた息抜きです!!

 

勉強をするとどうしてもストレスが溜まってしまうので

いいストレスの発散方法を自分の中で持つことで

成績の向上につながるかも知れませんね

 

さて明日のブログは石橋担任助手です

夏休みが終わってしまいそうなので

 

冬休みにやりたいこと!

 

が知りたいです!!お楽しみに!

 

2021年 9月 8日 一石二鳥の休憩法

こんにちは!

担任助手2年の吉田充希です!

最近は急に涼しくなり

過ごしやすい季節になってきましたね

夏でつけた体力を生かして

勉強の秋にしていきましょう

 

さて昨日のブログで横山さんから

隠していることは何か

と聞かれましたが

 

隠していることは全くありません!

ノーハイドです!

 

尊敬する横山先輩に隠すことなどありません!

 

さて本題に移りましょう!

今回のブログのお題は

「おすすめの息抜き」

です!

 

僕のおすすめの息抜きは

トイレ休憩です!

トイレ休憩を工夫すれば

一石二鳥になるのです!

その方法を説明していきます

 

まず行くタイミングとしては

①用を足したいとき

②勉強に疲れたとき

で、(基本的には①)

 

ただトイレに行くだけではありません

携帯・イヤフォン(・財布)

を持ってコンビニのトイレに行くのです

そしてそこで音楽を聴きながら

1人の世界に入ります

そうすることで

用を足すだけでなく、

外の空気も吸えるし

1人の世界にも入れるし

小腹がすいたときは

コンビニで何かを買って

それを満たすことができます

これはかなりのリラックスに

なりますよね

 

ただ注意してほしいのは

トイレにこもらないことです

いかなる休憩においても大切なことは

あらかじめ時間を決めて

それを守ることです

 

トイレにこもると

自分の時間を無駄にしてしまうだけでなく

他人に迷惑もかけてしまいます

しっかり休憩時間を決めて

質の良い息抜きをできるよう

心がけましょう!

僕からは以上です!!

 

さて!明日のブログは

脇谷担任助手です!

昨日僕が着ていった服が

脇谷が持ってるやつやん

と指摘されてしまったのですが

彼の好きなブランド・ショップは

何なのでしょうか?

お楽しみに!!

 

2021年 9月 7日 パラダイムシフト

みなさんこんにちは

最近は一気に涼しくなり

そして雨が降ったりと

秋が訪れるような予感がしますね

ここから受験本番までは時の流れが

とても早く感じるので一日一日を大事にしていきましょう!

さて昨日の山本担任助手から

「好きな食べ物は何ですか?」

という非常に難易度の高い質問が来ました

 

それでは質問に答えさせていただきます

ずばり

カレーライスです

 

本題に移りましょう

今日のテーマは

「おすすめの休憩方法」

です!

 

休憩方法については前のブログで

たくさん紹介されているのでそちらを✓

 

私は休憩なしで勉強する方法について

紹介したいと思います

 

それは

疲れたら科目を変え続けることです!!!

 

人が集中できる時間は1回90分と言われています

そのため、長い時間集中したら

気分転換に別のことをやるのが定石です

 

この気分転換として別の科目の勉強をします

疲れたら別の科目と変えることで永遠に気分転換をできます

 

違う分野でもいいかもしれませんね

 

是非参考にしてみてください

 

明日のブログは吉田君です

私に何か隠していることはありますかね???

 

2021年 9月 6日 休憩法といったらこれでしょ!

 

こんにちは!!

担任助手1年の山本悠人です

 

最近は急に涼しくなってきましたね

秋到来という感じです。

 

山根担任助手から

「先日19歳の誕生日を迎えた」

と紹介を預かりましたが、僕の誕生日は7月なので

もう2か月も前の話です笑笑

 

そして「20歳の誕生日には何が欲しいか」

というパスに答えたいと思います!

 

それは、、

「特になし」です!!

 

先日担任助手1年の人達から

(2か月遅れの)素敵な誕生日プレゼントをもらったばかりなので

今は特に欲しいモノはないですね笑

20歳の誕生日にはたくさんのプレゼントがもらえることを期待してます!!

 

さて今回のテーマは

「おすすめの休憩法」です!

 

①音楽を聴く

勉強中にどうしても集中力がなくなってしまうことがあると思います

そういった時に好きな音楽を聴くと気持ちがリセットされて

勉強のやる気が出ます!!

 

②寝る

これはかなりありきたりですが一番効果的だと思います

寝ることで疲れも眠気も飛んで

勉強に集中できるようになります!

ただ寝すぎるとやる気がなくなってしまうので気を付けてください!!

10分~20分程度がおすすめです。

 

③散歩する

勉強に疲れた時におすすめです!

東進の周りを10分ほど歩いて

外の空気を吸うだけで全然違います

頭がすっきりして勉強に集中できるようになります!

 

今日のブログは以上です!

ぜひ実践してみてください!!

 

明日のブログは横山担任です

「好きな食べ物」でも聞いてみましょう

 

明日のブログもお楽しみに!!

 

2021年 9月 5日 休憩おぶざいやー

こんにちは!

担任助手1年山根泰政です!

夏も終わり

すっかりっぽくなりましたね!

そろそろ秋服

買いに行こうと思います?


宮原担任助手から

『仲のいい先輩担任助手は誰なのか』

というパスがきました!

同期だったら受験生の時から仲のいい

脇谷担任助手なんですが、

宮原君も好きだよ?)

先輩となると難しいですね〜。

やはり自分の担任だった

本田さん前田さん

ですかね!

本田さんは自分の兄の友達で

小さい頃から仲がいいです!

前田さんは現在大学が同じなので

これからも仲良くしてくれることを期待してます!


さて、

本日のブログのテーマは

『おすすめの休憩法!』

ということで

実際に受験生の時にやっていた

方法を2つお伝えします!

①自転車にのる!

自分は自転車が大好きで、

外を走ってる時の爽快感はたまりません!

なので長時間の勉強で疲れたり

すごい眠くなった時などは

塾の周りを友達と一緒に

20分ほど走っていました!

ルイガノのクロスバイク セッターを買ってよいか考える SETTER | クロスバイクラボ

ちなみにこれは自分の欲しい自転車です。

かわいいですよね!

②お菓子をたべる!

やはり疲れた時は糖分補給!

甘いスイーツをたべたり

しょっぱいお菓子を食べたりが

受験期の楽しみでした!!

ただ、自転車お菓子

休憩する時間が重要です!!

10~20分の休憩でリフレッシュして

勉強に集中できるようにしましょう!

今日のブログは以上です!

是非実践してみてください!


明日のブログは

山本担任助手です!

先日19歳の誕生日を迎えた

山本担任助手は

『来年の20歳の誕生日で何が欲しいのか』

聞いてみましょう!

明日のブログも是非読んでください!!

お楽しみに!

 

最新記事一覧

過去の記事