ブログ
2017年 3月 12日 zyukenmode
担任助手2年の甲野です
最近、受験が終わった3年生と最後の面談をして、
今までよく頑張ってきたな~と思い出し、少し悲しいです。。。
第一志望に合格できた人も残念ながら合格することができなかった人もいます。
最後に受験を通してどうだった??
と聞くと、
第一志望に合格できなかった子はだいたい、
「始めるのが遅かった、本気を出すまでが遅かった・・・」
と言っています。
私も第一志望に合格することはできなくて、本当に早く始めればよかった・・・と思った側です。。
受験勉強は本当に、質×量で決まります。
最近受験生モードになってきた新高3のみなさん、ここから受験まで突っ走って下さい!!!
まだ受験生モードになりきれていない新高3のみなさん、気を抜いている場合ではないですよ!
もう時間はせまってきています!
センター試験まで後311日です。
何から始めればいいかわからない人は、
模試を受けてみて下さい!
私たち担任助手に聞きに来て下さい!!
後悔しないためにも、行きたい大学のことをしっかりと調べ、今から本気で頑張りましょう!