ブログ
2016年 8月 12日 いよいよ後半戦!
こんにちはー!
担任助手2年の武井です☆
いや~、毎日あつい!!!そんなことを言っている間に夏休みも後半戦ですね。みなさん元気ですか??
突然ですが夏休み前を思い出してみてください。
部活や文化祭に忙しい中で“今年は勉強も頑張るぞ!”と意気込んでいた自分、いませんでしたか?
さて、夏休み前半はどうだったでしょう・・・
苦笑いをしているそこのキミ!!!そう、キミです。
このままでいいんですか?
夏休みが始まってから、今までにないくらい勉強しています!という受験生は多いはず。
では高1・2生は?
部活が忙しいとか、文化祭が忙しいとか、遊びたいとか、、いろいろありますよね。わかります。現実逃避したいですよね!!
でも、思うんです。目標が見えないだけなのかなって。
私も高校生の頃、高2の冬ぐらいから頑張ればなんとかなると思っていました。
夏休みは、文化祭準備と称して友達と教室でおしゃべりしてました。
でも、それだと間に合わないんです。
今思えば志望校合格までの距離が見えていなくて、なにをどう勉強していくべきかわかっていなかったんですね。
模試を受ければ志望校合格までの距離はもちろん、これから何を勉強すべきかが見えます。
成績が上がって落ち込む人なんていません。だったら8月模試を一つの目標に一生懸命勉強してみませんか?
長くなりましたが、充実した夏休みにしてくださいね~☆
模試本番は8月28日です。
一般生のお申し込みは8月24日まで!気になる方は下のバナーをクリック(^^)/