集中力=メリハリ | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 北習志野校 » ブログ » 集中力=メリハリ

ブログ

2021年 5月 16日 集中力=メリハリ

こんにちは!

担任助手3年の寺尾です。

 

昨日の土屋担任助手から

薬学部の魅力について聞かれたので話したいと思います。

 

え、薬に興味ないからどうでもいい?

大丈夫です、

私も別に興味ありません。

 

薬学部にした理由はいくつかありますが、

簡潔に言うと

様々なことを学べる複合分野

だからです。

 

もちろん、目標は「薬での治療」を学ぶことですが、

その中で様々な分野を学んでいきます。

 

化学系を中心として

薬について・有機化学・物理・生物・英語・数学・倫理・統計・治療・病気など

理系科目を幅広く学んでいきます。

その中で他学部や他分野との関連についても知ることができるので、

薬学部に入ったからといって必ずしも薬に関わることしかできない、

ということはありません。

詳しくは調べてみてください。

 

 

少し長くなりましたが、

本題である

集中して勉強する方法

について話したいと思います。

 

 

結論から言うと、

メリハリをつけることです。

 

メリハリといってもとてもアバウトなので、

いくつかの要素について説明します。

 

 

まず第一に体調管理です。

そもそも、勉強するにあたってコンディションは整っていますか?

 

勉強以外でも共通しますが、

不調だから集中できないことはわかると思います。

まずは生活リズムを整えたり、

ちゃんと食事と睡眠をとったりして

体調を万全にしてください。

 

 

次に休憩とのバランスです。

昨日の土屋担任助手と同じなので簡潔に話しますが、

何事も長時間続けると疲れがたまってきて、

次第に集中力が落ちてきます。

 

なので、ここで大事なのが

いかに80%以上の集中力を維持するかです。

この80%はあくまでも目安ですが、

100%を発揮するのではなく、

より高くキープし続けることを目指してください。

 

 

3つ目は具体的な計画です。

 

ただ曖昧になんとなく勉強をしても

その内容があまり定着していなかったり

長時間集中できずあきてしまったりすると思います。

 

これは、何をいつからどれだけやるか決めていないので

このようになってしまいます。

 

例えばですけど、

何か単調作業をいつまでか具体的に言われずにやらされると

すぐに飽きて適当になりますよね?

 

これと同じで、やることと時間が明確にわかってないと

勉強しても集中力が続きません。

 

なので、集中して勉強したいのならば、

まずは時間をかけてより具体的な計画を立ててください。

 

 

長くなりましたが、

① 体調管理

② 休憩とのバランス

③ 具体的な計画立て

の3つを意識して今後受験に臨んでください。

 

最後に、

明日は橋本ちほ担任助手です。

大学生になってから始めてみたことは何か聞いてみましょう!

 

明日もお楽しみに!

 

最新記事一覧

過去の記事