入試期間の学習リズムを見直そう | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 北習志野校 » ブログ » 入試期間の学習リズムを見直そう

ブログ

2021年 1月 31日 入試期間の学習リズムを見直そう

 

こんにちは!
2年担任助手です!

前田担任助手と同様、僕も試験が終わりました。

試験期間中はやることがたくさんあって…

っていう感じでしたが

今は突然やることがなくなって暇です。

春休み、僕がやりたいことは二つあります!

一つ目!

ジムに行って鈍った体力を取り戻す!

二つ目!

映画をたくさん見る!

一つ目に関しては身体がなまりになまって

すぐ寝てしまうので頑張りたいなと思っています。

二つ目に関しては

今12月くらいから様々な洋画を見ているのでどんどん

極めていきたいなと思います。

 

 

話題がそれましたね(笑)

今日の本題に入っていきたいと思います。

今、受験生の皆さんは「所要時間」に意識して

勉強できていますか?

所要時間を意識せずに

過去問とその復習、単元ジャンルとその復習をやろう!だけに

なっちゃてる人多いと思います。

なにより、まず総勉強時間を意識しないといけません。

今12時間くらいしか勉強してない!ってなっちゃってる人はまずいです!

見直しましょう!

ひとまず国立の人は残り20日強あるので

一日2時間くらい増やすことができたら

40時間の差が付きます。

純粋に40時間UPで何点UPできるでしょうか?

是非考えてみて下さい。

要は、きちんと今この時期だからこそ

 

・開館時間の間は校舎にいてきちょんと勉強する

・学習内容を改めて確認する

・何にどれくらいの時間をかけているかを

 意識する

・勉強以外の時間を減らす

 

ということに目を向けてみましょう。

これを三ポイントにまとめてみると、


①優先順位をつける

→入試の合格点は70%くらい。みんなが取れない難問の復習には

 時間をかけない。みんなが取れるであろう問題を

 確実に復習する。

 

②その日のうちにやりきる

→「いつか復習しよう」ではなく

   その日のうちに完結。マスターする。

 

③学習時間を増やす

→1日数時間ずつでも、大きな点数差になる。

 1点の差=入試では順位が10-50人くらい変わってくる。

 開館から登校する。休憩は極力しない。

 その分を勉強時間に回す。


これを意識しましょう。

今日は東進生以外の方にお知らせがあります!

なんと!あのメディア出演や著書多数で有名な

安河内哲也先生

2月2日

実際に校舎にいらっしゃて

授業をして下さる

公開授業まで

残り3日となりました!!

まだ申し込めるので

下のバナーから

是非お申込み下さい!

お待ちしてます!!

 

 

 

過去の記事