試験場あってほしくないあるある | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 北習志野校 » ブログ » 試験場あってほしくないあるある

ブログ

2021年 6月 16日 試験場あってほしくないあるある

 

お疲れ様です!

担任助手2年の前田詩月です。

 

本日もななこ担任助手からの

パスに答えてから始めましょう!

 

前田にとって

世界一の〇〇とはなにか!!

とのことです。

 

そうですね、とにかく食べることが大好きで

定評の私ですが

世界最強の食材とはこれに限ると思います。

 

 

 

 

 

それは、、、

小麦粉!!!!!

 

なんといっても

小麦粉があればパンも麺類も全部食べられますからね笑笑笑笑

私は和食より洋食派なので、

小麦粉がなくなってしまったら本当にいきていけません!笑

感謝感謝です!!!

 

 

 

さて、今週のブログテーマは

試験会場あるある

のようですね!!

 

私が1番に思いつく

というか

私生徒時代1番恐れていたのは

まわりの人の鉛筆の音や紙をめくる音が

気になって集中できないんじゃないか!

ってことでした。

 

今でこそハイパー楽観人間が、

受験生の頃は神経質な時代もあったので、

同じ悩みをかかえているかも

しれない人のために

前田的アドバイスを送ります!笑笑笑

 

①音がある環境で勉強する

私は勉強は静かな所でしたいタイプなので、受験生の頃はずっと地下自習室の住人でした。

しかし、たまにカフェやフードコートなどの音がある所で勉強することで、

ガヤガヤした場所での勉強耐性をつけて行きました。

 

初めは勉強効率が落ちるんじゃないかなーとか思っていましたが、

少しずつ慣れていくし、あんなうるさい所でも勉強出来た!笑

という自信になるのでオススメです!

 

 

②鉛筆の音がおおきな人の近くで勉強する

①とほぼ同じですが、①のレベルアップバージョンです笑

 

普段から音がある環境になれてきたら、

実際に鉛筆の音が大きめな人の近くで勉強することで、

トレーニングの成果を試してみましょう!笑笑

 

実際、私が受験生の頃は、

いつも数学の難しそうな問題を

ガリガリと解いていた

海東担任助手の近くで

過去問を解いたりしていました爆笑

 

初告白ですから、海東くんもビックリしてることでしょう(^^)

私の場合は、海東くんのおかげで物音耐性がつきました。

(嫌味じゃないよ笑笑笑)

 

この場を借りて

お礼を言っておきましょう!!!

 

以上が前田的アドバイスでした!

参考にしてくれる人が1人でもいると嬉しいです笑笑

 

 

 

ただ、実際に受験を経験してみて思うのは

受験する前は、本番集中出来ないかもって心配になるかもしれませんが、

私自身もとても心配でしたが、

 

いざ本番を迎えると

アドレナリンが出まくって

まわりのことなんて一切気になりませんでした!!

 

だから安心してください!笑

 

あとは、心配になったら

親御さんや担任助手に

心配なんだよねーーって話してみてください。

悩みを自分の中にかかえないだけで全然ラクになります!

 

私自身お母さんに相談しても、

大丈夫だよ!!!と言われるだけで

本当に何も解決しませんでしたが

とってもラクになりました!笑笑笑

 

この悩みをかかえるのは

受験期直前のひとが多いと思うので、

まだまだ先の話かもしれませんが

いつか役立つことを願っています!!!

 

さて、明日のブログは

宮原担任助手です。

そろそろ一緒に働いて3ヶ月くらいですね。

 

ここで

私の第一印象でも聞いてみましょう(^^)

おたのしみに!!!


 

ここでお知らせです!

7/13(火) 19;30~21:30

ここ北習志野校

大岩秀樹先生公開授業が決定しました!

東進生じゃない人も生授業を受けられるチャンスです!

詳しくは下のバナーをクリック!


 

 

最新記事一覧

過去の記事