ブログ
2016年 5月 9日 英語って大事!
こんにちは!
最近は暑い日が続いていますが、
みなさん体調は崩していませんか?
汗をかきやすい季節になったのできちんと汗処理をして体を冷やさないように気をつけて下さいね♫
いきなりですが
今日は英語の話をしますよ~
最近英語の調子はどうですか?
伸びた~っていう人もいればどうすれば伸びるんだ・・・って頭抱えている人もいるかもしれません。
私もこの時期点数が全然上がらなくて焦っていました。
でもここで英語なんてつまらない、もうやりたくない、後回しでいいや
だなんてことは思わないでくださいね
英語は毎日やり続けることで結果が出ますし、
毎日同じことをこつこつ繰り返していくことが本当に大切なのです。
実は私はこのゴールデンウイークを使って英語の勉強をしたのですが、
毎日英文の音声を聞き続けて、音読もしていたら
なんとなくですが前よりも英語が聞けるようになったのです!
英文に毎日触れることで単語や熟語もかなり覚えられました!
逆に英語に1日でも触れないと・・・
恐ろしいことにあっという間に単語も抜けていきますし
気づいたらできなくなってしまいます。
英語の伸びは2のn乗(nは勉強時間)です!←渡辺先生より
最初は全然成果はでないのにいきなりドカーン!って伸びちゃいます!!!
つまらない勉強かもしれませんが
毎日めげずに努力をし続けましょう!
私も英語が自由に聞けたり話せたりできるように頑張ります☆
明日は阿部担任助手でーす!