ブログ
2017年 4月 8日 自分色
こんにちは!!
ついに担任助手2年になりました、長崎です。
先日学校でのガイダンスなども受け、いよいよ2年生になります~。
早い。
とにかく早い。
不安なこともたくさんありますが、
いい1年にできるよう頑張りたいと思います!!
さて、年度が替わったということで軽く自己紹介から入ろうと思います。
知っている人もいると思いますが、
名前は長崎雄仁(ナガサキユウト)といいます。
東京理科大学薬学部薬学科に通っています!!
高校は八千代松陰高校出身で……
ってもういいですね。今更な気がするので。
寄り道ばかりしてますが、いいかげん本題に入ろうと思います。
今回も何を書こうか迷いましたが、新年度の目標的なものを書こうと思います。
今年度の目標は何かというと
タイトルにもある通り
“自分色”
です。
わけわからないですね。
自分らしくってことです。
去年1年間大学生として、そして担任助手として過ごしてきましたが、
そこでなんとなく最近思うのが、
長崎といえば○○。
がないような気がするな~、ってことです。
いろいろなことをやってきましたが、
いまいちどれも満足いくまでやり通せなかった気がします。
そんなこんなで、今年は他の人と比べても恥ずかしくない何か、
を身につけられるような1年にしたいと思います。
自分のことばかり書いてきましたが、みなさんも是非自分色を見つけてほしいと思います。
勉強でなくても部活だったり、高校の文化祭だったり趣味だったり、
何でもありだと思います。
何か一つでも自分に自信の持てることがあれば
これからの受験もそこまで苦ではなくなるような気がします。
よくわからないブログになりましたが、とりあえず今年も1年頑張っていきましょう!!
明日のブログは、もしかして最終回(??)の植村担任助手です。
お見逃しなく!!!!