焦りは禁物、しかし油断も禁物 | 東進ハイスクール 北習志野校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 北習志野校 » ブログ » 焦りは禁物、しかし油断も禁物

ブログ

2019年 8月 19日 焦りは禁物、しかし油断も禁物

こんにちは!

明日から来年の留学のために

10日ほど

フィリピンに行きます

東進三年目の星田です!

 

諸々の準備のためや

予定があるため

最近校舎に顔を出せていませんが

生徒たちしっかり勉強しているか

心配です。

 

お盆期間も終わり

今きっと受験生は夏休みもう

あと半月もない!

あれもこれも終わってない!

どれからやろう、と悩んでいることでしょう。

特別なことはやらなくていいのです。

8月最後の模試で点が取れないと

きっと今までの勉強法が間違ってたんだ

9月からもっと変えなきゃ。

 

そのような考えは捨ててください。

今までもそうだったと思いますが

英語や数学など

勉強してすぐ成績が伸びる訳ではありません。

自分が生徒に念押して言っていた

夏は基礎を徹底してやれ。

ということは

9.10月の過去問に備えて力を貯えるためです。

8月が終わるまで

そのため基礎を徹底する作業を繰り返しましょう。

今焦っても仕方ありません。

他の人は過去問手出してるかな

今こんな点数しか取れないのどうしよう、、など

 

 

焦るな!受験生!

 

自分のやってきたことを徹底して!

 

焦りは禁物

しかし油断も禁物

今まで通りやれ

と言っても

一日中勉強できるのは後やく10日前後です。

その間は追い込めるだけ追い込んでください。

 

模試の結果も出ないといっても

6月頃頑張った結果は見えてくると思います。

今やれることを

しっかりやり

自分なりに満足して

9月を迎えられるようにしましょう。

 

明日は本田担任助手です!

 

 

過去の記事