ブログ
2017年 5月 16日 最近の悩み/受験生に徹底してもらいたいこと。
magandang umaga!(フィリピン語でおはようって意味です)担任助手の星田です
前は長々とよくわからないフィリピンの話をしましたが
今回は今の自分と
この時期の去年の自分について話そうと思います!
今の自分は、、部活と勉強とバイトにやることもりだくさん!
かと言っても勉強に回す時間を減らしてしまいがちです(泣)
通学時間が約1時間半なのですが、帰り道は全部寝て帰ってきてしまいます(笑)
小テスト勉強
レポート
さて、星田は進級できるのでしょうか!??
今の自分については置いといて、
受験期は電車の時間も少しも無駄にできない!!!
あさは必ず英単語帳!帰りは英文を読んだり、古文の単語帳を読んだり!
自分に厳しく!ってな感じでした。
自分は夏から追い込んだというより、
1~3年の間に
コツコツやっていったのが
良かったのだと思ってます!
あ!1年からというのは確かに
受験生には厳しい言葉ですが、
今からでも例えば毎朝5時半に起きて、数学をやる!
または、眠気を覚ますために
英語の音読をする!などなど
やれることはなんでもあります
今からでも遅くない!!!!!!!!
まだ受験勉強にスタートを切れてないそこの君
受験生だと分かっていながらもだらけてしまうそこの君
本気になりませんか??
今スタートを切らなきゃ、
後悔しますよ。
星田は受験生の時
後悔しないことだけを
心に決めてました!!
みなさんもそれだけは絶対に
しっかりやってください。
次回の更新はあの文化祭で有名な薬園台高校で
部活も文化祭も両立しながらも。。
早稲田大学に合格した!!
井川担任助手です!
乞うご期待!