ブログ
2018年 3月 10日 持っておいて欲しいもの
こんにちは!
高橋 将生です!
前回のブログで次回は 〜カナダの生活について🇨🇦〜
の予定でしたがまだ留学の最終なのでその話題は次回に回し
今回はもうすぐ新年度ということで
ひとつだけ皆さんに持っておいて欲しいものがあります。
なんだと思いますか?
辞書?
単語帳?
東進の消しゴム?
違います。
プランです!
自分の今回のいいたいプランとは
将来の夢ではなく(もちろん大事ですよ)
高校3年生の過ごし方です。
プランには
①勉強
②文化祭、体育祭
③部活
など自分が高校3年生をどう過ごすのか
成り行きに任せるのではなく
自分でプランを決めておくことが
勉強の効率化、けじめにつながります!
具体例)
部活;8月まで それまでは1日3時間
文化祭 夏休み;1日4時間
勉強;1日13時間
単語は〜まで 、、、省略
また時間が勉強以外に取られることが多い人にとっては
自分がいかに時間がないかを意識させてくれます!
人生で最期の高校生活どう過ごすかは自分次第です!