ブログ
2017年 5月 6日 差
こんにちは!!担任助手2年の長崎です~。
楽しく遊んでいる人も多いですが、自分の場合は
GW中になんとか部屋の片付けを終わらせようと頑張っています笑
はい、どうでもいいですね。
本題に入ろうと思います。
今回書くのは“差”についてです。
GWは北習志野校は朝7時に開館しますが、
朝登校
言われてますよね??
なんでだと思いますか??
6:32~20:35 (14時間03分)
6:35~20:32 (13時間57分)
6:39~20:32 (13時間53分)
これはある生徒のGWの登下校時間と在校時間です。
受験生らしく量の確保、できていますね~
(少し来るのが早すぎるような気もしますが…)
もちろん、部活があったりして来れない人もいたりすると思うので一概には言えないですが
この差はもう取り戻せないんですよ??
いきなり強めのこと言いましたが、よ~く考えてみると
今頑張っている人はおそらく今後も頑張る人ですよね??
そんな人たちに追いつくためには1日17,8時間勉強をしないと……
無理ですね。
今後取り戻そうと思っても今頑張っている人に追いつけないと思います。
自分は夜型だから……
って人も結局受験本番は朝ですし、あとあとしんどくなるんです。
量以外に質も大事ですが、最大限量を確保するべきだと思います。
前回に引き続き厳しめに書きましたが
最後に後悔しないような受験生活にしてください
それが全てだと思います。
ということで今回はこんな感じで終わります~。
GW最終日の朝登校、期待しています。
明日は、北習志野校の元気印杉浦担任助手が更新します。
お見逃しなく!!