ブログ
2016年 10月 8日 大学生の1日
こんにちは~!担任助手1年の西坂です(^O^)
みなさん大学生の生活ってどんなイメージがありますか??
ここで私のある1日を紹介します。
1限 学校に行く用意とかその他もろもろ
2限 授業
昼休み 友達と学食でご飯☆彡
3限 授業
4限 空きコマで英語の勉強
5限 授業
って感じです。放課後は買い物したり、ご飯食べに行ったりまちまちです!
みんなに考えてほしいのは空きコマの使い方なんです!
90分、寝て過ごすか有意義に過ごすかは自分次第です。
私は嫌いな英語を克服するために頑張っています。
みなさんは今、毎日英語の勉強をしていると思います。
なのに、大学で週に2回授業を受けただけで英語が出来るようになると思いますか??
大学生になったらたくさん時間があります!
集中力が切れたら、どんな大学生活を送りたいか考えてみてはいかがでしょうか(^o^)
無料で申し込み受け付け中!
公開授業開催!!「英語を伸ばしたい!」「効率のいい勉強方法が知りたい」
そんな人は必見!!