ブログ
2017年 2月 16日 健康管理もできてこそ!
春休みになっても課題に追われています、鋸屋です^^;
受験生はもう結果が出て一段落している人もいれば
あともう少しの辛抱だ!っていう人もいますよね。
何があるかわからないので、最後まで気を抜かずにがんばってくださいね!!
ところで・・・
この前はバレンタインデーでしたね!
気になるあの子にチョコは渡せましたか・・・??
友達同士でお菓子交換して楽しんだ人もいると思います☆
1年の中でもお菓子摂取量が多くなるこの時期、
どうしても食生活が不健康になりがちですよね・・・
しかも、受験中は運動する機会も少ないので
体力は落ちていく一方で、風邪とかも引きやすくなります。
受験勉強中でも適度な運動やストレッチはすることをおすすめします。
例えば、必ず階段を使って昇り降りするとかならできますよね!
また、勉強していると猫背になりやすいので体を後ろに反らせてみるとかも良いかなと思います!
家に帰ってお風呂上がりに軽く柔軟や筋トレしておくとよく眠れます。
私も最近では電車を使わずに一駅分歩いたり、
週2でランニングしています~!(北習志野、八千代付近たまに走ってますよ笑)
勉強もたくさんして欲しい時期ですが
体力は落さないでほしいので、自分の体の管理も怠らずに
食生活とかにも気をつけて下さいね!