ムッピーと申します
皆さん、こんにちは!新しく担任助手となりました
新一年の村上大起(ムラカミ ヒロキ)と申します!
昔から「ムッピー」と呼ばれています!
昨日、宮原担任助手から、最近一番笑ったことを聞かれました。
それは、
「200円のパンを700円を出して買おうとしてしまった」
ことです!
僕は小さい頃から500円玉が大好きなので、
できるだけお釣りが500円になるように心がけているのですが、
200円のものに700円を出しても500円玉は増えません!!笑
購買の方も大笑いしてました笑
ところで、今日のお題ですが、
「自己紹介&抱負」です。
まず自己紹介からいきます!
名前 村上 大起(ムラカミ ヒロキ)
「ムッピー」の由来は
「ムラカミ」の「ム」に「ヒロキ」の「ヒ」を可愛くくっつけた
という説が有力です!
大学 一橋大学 社会学部
一橋のキャンパスと周辺は
自然豊かでとても落ち着きます!
出身 日大習志野高校
とにかく家から近い!
部活 サッカー部
小学校から高校までずっと!
ただ、高2で足を怪我してから
未だに足の調子が悪いので多分
大学ではもうやりません、、
特技 ダジャレ(親父ギャグ)
小学校の頃にダジャレにどハマりして
そこからずっとハマっています!
「最近Aさんが一人暮らしで遠くに行っちゃって寂しいんだよね〜」
と友達に言われたら「あー、確かに全然トーク出来なくなっちゃうもんね〜」
って返したり
という風にしれっと会話に混ぜるのが「特」に好きです!
(特→とく→とおく→トーク???)
次に、今年の抱負についてです!
それはズバリ、
一つ目は、好きなことをやる!です!
先日、大学のゼミで
「大学は小学校〜高校までとは違い、自分で好きなように選択していい幼稚園みたいなところ」
と教授がおっしゃっていました。
大学にはいろんなことをやる環境が整っているので、
子供みたいに好きなものをどんどん漁っていきたいです!
二つ目は、逆に、苦手なこともやる!です!
僕は、部屋の整理整頓やら料理やら、
生活に必須のことが出来ないので
今のうちからそうしたものに取り組んでいきたいです!
それではこれからよろしくお願いします!!
明日のブログは山岡担任助手です。