校舎からのお知らせ
2016年 8月 12日 やらない後悔よりやる後悔!
こんにちは!北習志野校1年担任助手の前川です。
もう夏休み中盤になりますね!
突然ですがぶっちゃけいいます。
高2の夏は1番大変です。
部活なんてちょうど3年生が引退、2年生が主体となって動きますよね。
文化祭準備もあると思います。
また、遊びに行ったり自分のやりたいことをできる。(こんなことができるのは高2までですよ!!)
オープンキャンパスにも余裕を持っていけるのは高2で最後です。
ちなみに前々回の校舎のお知らせは見ていただけたでしょうか?
そこに書いてある通り勉強で周りとの差を一気につけられるのは今しかないんです!!!
高2の夏でやるべきことは勉強、部活、文化祭、自分のやりたいこと。これ全部です。
「こんなにあって全部できるわけがない!」
思いますよね。
その悩みを解決するために東進には高2の夏から勉強を頑張ったスタッフや部活を最後まで頑張りきりその上で勉強したスタッフなどがいます。
まだ勉強を始めていない人!まず自分の力量を試してみませんか?
8/28にセンター本番レベル模試があります。名前の通り、センター試験と同じレベルです。
ちなみにセンター試験はどの範囲から出題されるか知っていますか?
実は、高校1年、2年生の範囲なんですよ!高3レベルは出ないんです。
本当に高1レベルの問題が解けるか。試してみるのはどうでしょう?
↓申込はこちらから↓