ブログ
2019年 9月 16日 この時期について
こんにちは!
担任助手3年の星田です!
どんどん肌寒くなってきて
半袖では過ごせない人も
増えたんじゃないでしょうか?
この時期
気温の変化などで体調を崩す人は
たくさんいます。
体調が崩れたからと言って
本番で自分の実力を出せないのは
かなり苦しいと思います。
この時期から体温調節など
しっかりやるところはやりましょう!
さて、ここからは
この時期について
話したいと思います。
ようやく学校行事等
すべて終わったと思いますが
皆さん
まだその浮かれ気分を
引きずってないですか?
もちろん楽しかった
学校行事等
楽しんでいたのは
それでいいと思います。
しかし
それを引きずってて
受験のためになることは全くありません。
学校行事はもちろん
やるべきだと思いますが
さて
自分の中で学校行事と
受験について天秤にかけてみましょう。
今ここで楽しいことがあって
それのまま受験に向かって
合格ができるのでしょうか
友だちとそれの話ばっかりして
時間過ぎちゃったけど
まあいっか、たのしかったし
それで合格することができるのでしょうか?
去年の生徒を見てて
最後まで
楽しい楽しいで過ぎて
しまった人がいました。
その生徒が
合格したかしていないか
それはまあ思ったとおりです。
自分はせっかくの可能性を
自分で潰してしまっている人を見て
とても悲しいです。
しかしこちらから言うのは
違うと思うので自分からは
言わないようにしています。
怒っているわけではないですが
自分たちで気付けるように
してほしいですね。
最近と去年のことで
気になっていたので
それについて書いてみました。
皆さん
間違えているところは
自分たちで気づけるようにしましょうね。
明日は本田担任助手です!