ブログ
2024年 12月 29日 いざ受験本番!
こんにちは!
3年担任助手の吉福です
今年も残すところあと2日
となりました!
あっという間ですね。
昨日、横田担任助手から
「2025年への意気込み」
を聞かれました!
色々あるんですけど、
運動習慣をつけたいです!
最近サッカーをする機会が多いのですが、
運動不足で体が全然動きません。
せっかくの20代前半なので
2025年は動けるバキバキの体を作りたいです!!
ではここから本題に入ります
今回のブログのテーマは
「受験本番に向けてのアドバイス」です
もう伝えたいことは今までのブログで
ほとんど語られているので、
プラスで何か伝えるならということで
「行きの電車でやることを決めておく」
ことをオススメします!
自分は本番の時の行きの電車で何しようか迷って
参考書見ないのは怖いけど、
見たら見たで不安なところがたくさん出てくる
という状況になりました。
そういう精神状態で受験会場についてほしくないので、
行きの電車でやることは決めておきましょう。
例えば、
何も見ずに音楽を聴いて気持ちを作っていく
でもいいと思うし、
単語このページからこのページまで確認する
などでもいいと思います。
ポイントは
達成がわかりやすいものを設定しましょう。
決めたものをやり終えて、
これで全てやり切ったという状態で会場に向かって欲しいです!
受験本番に向けてのアドバイスを解説しましたが、
あんまりアドバイスはありません!
いざ迎えてみれば本番も模試と一緒です。
そこまで気負うことなく、
いつも通りを出してきてください。
ここまで頑張ってきたみんななら大丈夫!
自信を持っていきましょう。
今日のブログは以上です
少しでも参考になったと
思ってくれると嬉しいです!
次回のブログは今井担任助手です!
彼には「2025年に絶対やりたいこと」
を語ってもらいましょう!
次回のブログもお楽しみに~