ブログ
2016年 7月 19日 【明日締め切り】考えて学ぶ夏期講習
どーもー!北習志野校のアイドル、杉浦です!!
先日スペイン語のテストがありましてですね〜…
いやもう完全に油断していました私、もうピンチピンチも大ピンチでした。
そこでですね、スペイン語がわかる人を緊急で召喚して、教えてもらいましたespañol。
ただやみくもに単語を暗記しまくろうとする私にその人はこう言ったんですね。
考えて勉強しろよ
そいつ何言ってんだ?勉強してんだからそりゃ考えてんだろって思いました?笑
でも私も言われてはっとしました。あ、自分考えてないじゃんって気づきました。
ではどういうことか?
ぶっちゃけ勉強って暗記勝負みたいな部分あると思います。その暗記をいかに効率よくこなしていくかっていうお話です。
物事には必ず法則があります。
必ず因果関係があります。
これを理解してしまえば、暗記って意外とすんなりいくと思いません?
問題を解いていても、こないだもこのパターンだから今回もこっちかな?っていう勘が効きます。
知識を蓄えた上での勘ってとっても強いんですね。
みなさんも、考えて学習を進めてくださいね!
もし、もし、
そんなこと言っても部活で時間ねぇし〜
とか
文化祭ゴリ忙しいから全然勉強とかいいや〜
とか
思っちゃってるそこのあなた!!
やってもないのに何決めつけてるんですか〜
まだ両立体験してなくないですか?
出来るか出来ないかは、やってみてから決めてくださいよ!!
3講座無料で受けられるのは明日までに申し込んだ人だけ!今なら無料で!受け付けてます〜
明日はハッピーガール甲野さんです!!