ブログ
2017年 10月 14日 英単語
みなさんこんにちは!
担任助手の鈴木です
だんだん涼しくなってきましたね、、
本格的に受験の季節ってかんじです
体調には気をつけて下さいね!!
だんだん受験も近づいてきて
過去問や冬期講座で忙しい時期だとは思いますが
基礎の基礎
英単語毎日やってますか???
英語は毎日触れなくてはいけない科目
と言われているように
毎日欠かさず触れなきゃどんどん抜けていくものだと思います
いつも使ってる単語帳や高速マスターは
受験の前日まで分量決めて回しましょう!
みなさん単語どうやって覚えてますか???
接頭語、接尾語
を覚えてみると単語おぼえやすくなるかもです!
例えば接頭語だったら
fore~ →前 forecast 予測する forehead 額
san~ →健康 sanitary 衛生の sanitize 消毒する
接尾語だったら
~pathy 気持ち sympathy 同情 apathy 無気力
~ee 受け取る人 nominee 候補者 employee 従業員
などなど!!
一回調べてみてくださいね!
一気に単語が覚えられるかもです!
明日は伊藤さんが書いてくれます
お楽しみに!